6: 毛無しさん 2018/12/12(水) 09:14:12.70 id:mMI1xRil
6粒目
なんか頭皮の油っぽさがなくなったような
なんか頭皮の油っぽさがなくなったような
7: 毛無しさん 2018/12/12(水) 16:45:30.30 id:J0tbfFLH
そりゃあ、このところグッと冷え込むようになったからね
頭皮の脂も減るだろう
頭皮の脂も減るだろう
8: 毛無しさん 2018/12/12(水) 18:22:12.97 id:jUOw6bxF
併用してミノ使おうか迷ってる
9: 毛無しさん 2018/12/12(水) 18:29:28.96 id:fhm727pc
むしろ冬は乾燥しすぎてフケが出るから困る
10: 毛無しさん 2018/12/12(水) 19:29:12.76 id:yAv18zsJ
これちっこいな
プロペシアはおっきかったのに
プロペシアはおっきかったのに
11: 毛無しさん 2018/12/12(水) 19:38:52.34 id:Nm69FXqx
小さいよな俺も最初思った
15: 毛無しさん 2018/12/13(木) 18:22:32.74 id:hZEaiUTp
使ってみたいけど副作用が怖い
17: 毛無しさん 2018/12/14(金) 09:09:26.76 id:onJSCOGj
初めて飲んだ胸が苦しい
27: 毛無しさん 2018/12/15(土) 23:24:25.45 ID:8tPjUn2Q
この時期は忘年会とかで不摂生してすぎてとくに抜け毛がすごい
53: 毛無しさん 2018/12/21(金) 19:15:01.21 id:tSx1P9LA
ミノキも使おうかしら
54: 毛無しさん 2018/12/21(金) 23:08:12.18 id:YehtERLF
>>53
ミノタブ併用マジ増える
3ヶ月でふさった
ミノタブ併用マジ増える
3ヶ月でふさった
55: 毛無しさん 2018/12/22(土) 04:17:20.69 id:TEvHxqoS
>>54
副作用酷くない?俺は動悸がしたり指先がジンジンしたりする。
しかも髪は増えずに鼻毛と眉毛がボーボーになったw
M字部分の回復が厳しいのは覚悟してるから、量を減らして気長に続けてみる。
ただフィンの効果か抜け毛は1/3に激減した。
副作用酷くない?俺は動悸がしたり指先がジンジンしたりする。
しかも髪は増えずに鼻毛と眉毛がボーボーになったw
M字部分の回復が厳しいのは覚悟してるから、量を減らして気長に続けてみる。
ただフィンの効果か抜け毛は1/3に激減した。
73: 毛無しさん 2018/12/25(火) 23:17:55.53 id:T4F7SUet
>>61
今は皮膚科でももらえるし
プロペシアでもいいしサワイのジェネリックとかにしとけ
製造会社がつくって手に届くまでインドやら中華が入ってる時点で怪しすぎる
フィンペシア は正規のジェネリックでもないしな
今は皮膚科でももらえるし
プロペシアでもいいしサワイのジェネリックとかにしとけ
製造会社がつくって手に届くまでインドやら中華が入ってる時点で怪しすぎる
フィンペシア は正規のジェネリックでもないしな
63: 毛無しさん 2018/12/24(月) 15:30:52.43 id:NgQIK2Ij
フィンペシア4分割にしてシャッフルしてから破片4個飲めば完璧じゃん?
64: 毛無しさん 2018/12/24(月) 15:49:51.56 id:oc6MvVvq
65: 毛無しさん 2018/12/24(月) 16:49:35.22 id:OiO9AqDn
ハゲ進行してきたから、飲み始めて5年以上。産毛は生えまくったけど、増えはしないなぁ。進行はしてないから良しとするw
66: 毛無しさん 2018/12/24(月) 20:58:29.21 id:JKuZHLD0
医者が出すのが正規品とは?分からないよ
ハゲなんって訴える奴居なそうだし
ハゲなんって訴える奴居なそうだし
67: 毛無しさん 2018/12/24(月) 21:35:04.33 id:ULTCNOs5
医者がそんな真似したら一発で免許取り消しになるやろ
どこの馬の骨ともしれない代行業者とは比較にならんわな
どこの馬の骨ともしれない代行業者とは比較にならんわな
70: 毛無しさん 2018/12/25(火) 16:41:24.07 id:g2baoGiN
日本国内で医療用医薬品を処方できるのは医師だけや
無免許が処方箋書いてるなら通報すればそれだけで逮捕できる
無免許が処方箋書いてるなら通報すればそれだけで逮捕できる
71: 毛無しさん 2018/12/25(火) 20:36:55.44 id:Jr7vmm7w
>>70
処方箋って書くの?
俺が通っていた所は、2分位話していたら。。
机の引き出しから取り出して、はい8240円とか言われて払ったんだがw
領収書も手書きでビビったわ
処方箋って書くの?
俺が通っていた所は、2分位話していたら。。
机の引き出しから取り出して、はい8240円とか言われて払ったんだがw
領収書も手書きでビビったわ
72: 毛無しさん 2018/12/25(火) 20:51:23.01 id:sJOJA7C5
AGA専門クリニックの医者は美容整形以下のイメージ
技術も知識も大して要らない
当事者の患者のが切羽詰まってて最新知識収集してる位
技術も知識も大して要らない
当事者の患者のが切羽詰まってて最新知識収集してる位
98: 毛無しさん 2018/12/30(日) 02:49:10.96 ID:/D3XDR4v
>>72
マジレスすれば、目くそ鼻くそでしょ。基本的に心療内科と皮膚科の医者は出来がよろしくない人がなるところかと。
ちなみに、テレビに出ている医者に皮膚科(美容整形含む)が多いのは偶然ではない。
まあ、そうは言っても病院で処方してもらうのであれば従うしかないけどね。
マジレスすれば、目くそ鼻くそでしょ。基本的に心療内科と皮膚科の医者は出来がよろしくない人がなるところかと。
ちなみに、テレビに出ている医者に皮膚科(美容整形含む)が多いのは偶然ではない。
まあ、そうは言っても病院で処方してもらうのであれば従うしかないけどね。
75: 毛無しさん 2018/12/26(水) 15:37:19.37 id:RNVs5FgJ
3ヶ月から6ヶ月目までは産毛が生えたような気がするがそれ以降は大して変化ないわミノキ使うしかないか
76: 毛無しさん 2018/12/26(水) 19:52:07.54 ID:5UhMRg5p
ミノキで生やしてフィナで維持が基本
フィナだけで何とかなるのは抜け毛が増え始めた最初期だけや
フィナだけで何とかなるのは抜け毛が増え始めた最初期だけや
79: 毛無しさん 2018/12/27(木) 13:47:29.62 id:EzKg6Enu
フィナって3、4時間で半減し始めるんだな
デュタの場合41時間
デュタ飲もうかな
デュタの場合41時間
デュタ飲もうかな
89: 毛無しさん 2018/12/29(土) 11:51:03.18 id:FmtPhNv1
ジャニーズはハゲてると気付かれ始めたら会社が金出して植毛するから
もう徐々に植毛始めてそう
もう徐々に植毛始めてそう
124: 毛無しさん 2019/01/02(水) 19:24:06.66 id:GyicgErN
127: 毛無しさん 2019/01/02(水) 19:45:55.77 id:GyicgErN
まじかああああああああああ
プロペシアはされないよね?国内で販売されてるんだから
プロペシアはされないよね?国内で販売されてるんだから
129: 毛無しさん 2019/01/02(水) 19:57:57.48 id:GyicgErN
大量に購入しておきたくても使用期限が短いんだよな
製造日が1年近く前で2年ももたないよ
製造日が1年近く前で2年ももたないよ
131: 毛無しさん 2019/01/02(水) 20:37:39.63 id:gSMGzmsu
132: 毛無しさん 2019/01/02(水) 20:40:57.02 ID:/8inenKo
商品名じゃなくて
成分で輸入禁止になる
成分で輸入禁止になる
134: 毛無しさん 2019/01/02(水) 20:51:18.43 id:gSMGzmsu
>>132
国内で未認証かどうかだから怪しくね?
軽く値段調べたけど
フィンペシア買えなくなったら病院処方のデュタ週1で飲んで
維持できなかったら素直にハゲようと思う。
ハゲたくないけど年間2~3万くらいかな育毛に使えるのは。
国内で未認証かどうかだから怪しくね?
軽く値段調べたけど
フィンペシア買えなくなったら病院処方のデュタ週1で飲んで
維持できなかったら素直にハゲようと思う。
ハゲたくないけど年間2~3万くらいかな育毛に使えるのは。
154: 毛無しさん 2019/01/03(木) 19:55:58.72 ID:0PA8+CJx
そういえばミノタブって未承認だよね塗りミノはokだけど
ミノタブも使ってる俺やばい
ミノタブも使ってる俺やばい
156: 毛無しさん 2019/01/03(木) 20:57:51.26 id:ZIzqWuTH
逆にあと二年でフサればよくね?
157: 毛無しさん 2019/01/03(木) 21:01:24.05 id:F1YYK6FZ
>>156
どう言う意味?
フィナやっていようがミノタブやめれば禿げるんだが
どう言う意味?
フィナやっていようがミノタブやめれば禿げるんだが
161: 毛無しさん 2019/01/04(金) 08:15:11.24 id:Ke0YqLqX
湘南ならフィナ三千/月。
オンライン診察でok。
ミノタブも貰えるから安心しろ。
それよりニゾラルシャンプーが手に入らなくるのが怖い。
脂漏性皮膚炎が再発しそう。
コラージュフルフルとかクソみたいなシャンプー保護するのが目的としか思えん。
オンライン診察でok。
ミノタブも貰えるから安心しろ。
それよりニゾラルシャンプーが手に入らなくるのが怖い。
脂漏性皮膚炎が再発しそう。
コラージュフルフルとかクソみたいなシャンプー保護するのが目的としか思えん。
168: 毛無しさん 2019/01/04(金) 18:21:39.39 id:ME3GImur
>>161
>湘南ならフィナ三千/月。
>オンライン診察でok。
それほんとう?
>湘南ならフィナ三千/月。
>オンライン診察でok。
それほんとう?
170: 毛無しさん 2019/01/04(金) 19:39:54.00 id:Ke0YqLqX
>>168
本当だよ。
フィナステリドはどこ製から
知らんけどね。
本当だよ。
フィナステリドはどこ製から
知らんけどね。
171: 毛無しさん 2019/01/04(金) 21:36:33.65 id:kvxa5irl
結局フィナは大丈夫なんだろ